カロビー板 固定ハンドル投稿者の特徴分析  投稿
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 07/19(土) 01時59分04秒
また、腐れ厨房は「クサチュー語」と呼ばれる風変わりな文字表記を考案・開発したことで
も有名です。クサチュー語とは、既存の文字を似た形の別文字や分解した記号に置き換えることで
独特の“崩れた”雰囲気を作り出す文字遊びです。もともとは「あやしいわーるど」などのアングラBBSで
生まれていた倍角文字などの遊びにインスパイアされたもので、腐れ厨房氏がそれらをまとめ上げ
CGIスクリプト化しました。例えば「なぜかペプシが…しかもホット」という文章を「∧°┓°=/
力ヾ……ι力丶も木ッ├」のように表現する、といった変換です。全文をクサチュー語で書くと
読みにくくなるため“一点豪華”なネタ的用法が推奨されており、腐れ厨房自身もしばしば投稿の
要所でこの文字変換を用いて笑いを誘いました。当時、腐れ厨房のハンドル名「(゜腐゜)」と共に
クサチュー語はロビー文化の一部となり、彼の存在感を際立たせる要素となっていました。
こうしたユーモアと個性ある文体によって、腐れ厨房はロビー板創成期から多くの住人に愛される
雑談系コテハンとなったのです。

タイトル
投稿者

メール