カロビー板 固定ハンドル投稿者の特徴分析 投稿
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 07/19(土) 01時11分20秒
- ロビー板黎明期には複数の固定ハンドル(コテハン)が存在し、東京にんじんはそうした同僚たちとの交流や
軋轢の中心にいた人物でした。当初は「あめぞう」からの移住組ということもあり、同時期の固定たち
(例:腐れ厨房、独歩さん、ねかまちゃん等)とは雑談スレで穏やかにやり取りする場面も見られました。
しかし彼女がロビー板内で影響力を強めるにつれ、賛同者だけでなくアンチも増えていきます。彼女の周囲には
熱心に絡む取り巻きが常に存在し、彼らがスレッドを私物化する様子から「固定の粘着」(固定ハンドルに粘着
する信者・アンチの集団)なる俗語まで生まれたとされます(後年の分析より)。実際、電撃少女の投稿には
支持者がすぐ反応し擁護する一方、彼女を執拗に叩くアンチ固定・名無しも張り付いており、スレッド上で
賛否両派が激しく応酬するのが日常茶飯事でした。
タイトル