【速報】きょうの気になるニュース 48  投稿
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 06/03(土) 11時18分40秒
「送料無料」表示見直し 運賃適正化へ、消費者理解が課題
 燃料や資材費も高騰する中、運賃へのコスト転嫁を認めさせるには
「荷主企業の向こう側にいる消費者にも物流コストを理解してもらう必要がある」(トラック協会)と焦燥感を募らせる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b56f64217d5da6d8851a1dacc3858d89c0c58e39 [google変換]
送料を目に見える形で表示するか、無料と称して見えない形にするか、そんなん販売業者の問題なのに、
なんで消費者(購入者)の理解が必要なんだ。
消費者がおまえらの運賃を握ってるわけじゃねえだろ
消費者関係なく値上げが必要ならしろよ

タイトル
投稿者

メール