今朝の読売新聞人生相談はヘビー  投稿
634投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/23(月) 12時30分43秒
30代前半の会社員女性。幼い頃から「人に感謝される人になりなさい」と両親に教えられました。教え通り、与えることを惜しまず、仕事もプライベートも人に感謝されることが多い人生を過ごしてきました。
 ただ、本当は人に笑顔を向けられることや、感謝されることがうれしいと思っていません。泣き顔や怒った顔、不幸に遭った時の顔を見るほうが幸せを感じます。違和感に気づいたのは10代の時で、確信に変わったのは20代前半です。当時付き合っていた人に不幸があり、絶望に打ちひしがれた顔は、笑顔より魅力的だと思ってしまったのです。
 自分の本当の気持ちに気づいた後も周りの人には今まで通り接していますが、まれに、もっと困らせてやりたいと考えてしまう時があります。いつか自分の幸せを優先したいと思ってしまったらと考えれば考えるほど自分が恐ろしくなってしまいます。誰にも相談できません。(岩手・N子)

タイトル
投稿者

メール