今朝の読売新聞人生相談はヘビー 投稿
- 602投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/11(水) 10時27分21秒
- 50代の主婦。子どもはいません。夫は長年、単身赴任でしたが、まもなく戻ってくることになりました。
これまで自宅では、私一人で生活をしてきたので、夫が戻ってくることで、生活のペースが乱され、夫の生活品が増えることを考えるとゆううつになります。食事や洗濯など私の家事が増えて、物のしまい方などが乱されます。
私はずっと無職で、自分の稼ぎもなかったので、夫の給料だけで生活をしてきました。おかげで自分の物も自由に買うことができました。その点は夫に感謝しています。
ただ、自分のペースや家でのやり方を乱されるのは嫌なのです。
夫は同い年で、あと4年で退職です。残された人生をずっとそんなふうに2人で過ごさないといけないのかと考えると一緒に暮らす自信がありません。
かといって手に職もない自分には一人で生きていく自信もありません。どうしたらよいでしょうか。(東京・T子)
タイトル