今朝の読売新聞人生相談はヘビー  投稿
358投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 04/05(水) 09時52分24秒
高校2年の女子。公立の進学校志望でしたが、落ちてしまい、片道1時間半もかかる私立校に通っています。志望した学校よりレベルが高くないのに、成績はそこまでよくなく、頑張っても思うように自分の努力の結果が目に見えません。
 中学3年の時、コロナ禍もあり、仲のいい子が不登校になるなど悪いことが続いて精神的につらかったです。成績は、最初はよかったのにだんだん下がりました。でも「これらを理由に志望校を下げるのは嫌だ」と思い、泣いて志望変更をすすめる母を説得して最後まで変えませんでしたが、結局落ちてしまいました。
 学費や定期代を払い、背中を押してくれる両親のことを考えると胸が張り裂けそうになります。入学して1年たちました。自分の精神が保てるのか、頑張った努力が実るのか、親孝行がしっかりできるのか不安です。(神奈川・O子)

タイトル
投稿者

メール