タワマンってすげー賃貸民に嫉妬されてるよな 投稿
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 03/08(日) 14時27分00秒
- エリート共働き夫婦の末路「タワマンを買った人は五輪後、本当の地獄を見る」
都心はマンション価格が高くなってしまうが、以前と決定的に異なるのは夫婦共働きであるがゆえに世帯年収が高いことだ。パワーカップルといわれる所以である。
だが、こうして無理を重ねて手にしたタワマンは実は災害に弱く、建物維持コストに膨大な負担を強いられ、いざ売却しようにも同様な住戸が多いだけに価値を保ちづらく、資産性が高くないということが露呈するとどうなるのだろうか。
昔のエリートがこぞって住んだニュータウン内の団地が築40年以上の歳月を経て誰からも見向きもされない存在になったのと同じような結末が見えてくるのではないだろうか。夫婦で膨大な借金をしてやっとの思いで手に入れたタワマンが将来、団地化するリスクに実は多くの人たちは気付いていない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00033279-president-soci&p=3 [google変換]
タイトル