映画の話 投稿
- 121投稿者:三十路童貞 08/26(金) 22時42分08秒
- 『君の名は。』観てきた ★★★
チケット購入時ほぼ席が埋まっていた。午前中だったからか全体的に客層が若めで小中学生くらいの男女も目立つ。
自分みたいなブヒブヒ言ってるオタクが殆どかと思っていたのに、一般層の若い女のひと(子)が多かった。
1人で来てた白髪のお婆ちゃんもいた。こうやって一般の人がオタクに堕ちていくのかと思った。
ストーリーは男子高校生と女子高校生の入れ替わりもので、女の子が寝起きで胸をモミモミしたり、男の子が下腹部をサワサワしてみたりする。
眩しい青春もので雰囲気を楽しむのが正しい鑑賞の仕方。ご都合主義なので律儀に解釈しようとしてはダメな映画。
ラストに掛け、盛り上がりどころで音楽入れるのは良いんだけど、そんな場面が幾つもあるので最高潮がどこか分かりにくい。
でも色々と気になるところはあってもそれを補い、勢いで乗り切ってしまえている作品。これは観に行って良かった。
自分はロリコンなので奥寺先輩とのエピソードは削っても良いから、もっと四葉とのエピソード入れてくれと思った。
連荘で『ゴーストバスターズ』も観てきた
あまり映画館で寝たりしないのだけれど不覚にも寝てしまった。
懐かしさを感じながら楽しめればいいかなと思ってたのに。
ゴーストがNYに蔓延る原因の場面を見逃してしまった。
女性バスターズのノリが若干下品。
タイトル