【速報】今日の気になるニュース35  投稿
907投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/10(火) 12時21分41秒
ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンは、不正なソフトウエアを搭載したディーゼル車を巡って損害賠償を求める訴えが相次ぐなか、アメリカの顧客におよそ12万円分の金券を配布すると発表しましたが、
訴訟を封じ込めるねらいがあるなどと批判の声が上がっています。
ドイツのフォルクスワーゲンは9日、不正なソフトウエアを搭載したディーゼル車を購入したアメリカの顧客に1000ドル(日本円にしておよそ12万3000円)分の金券を配布すると発表しました。

対象となるのは、ことし9月に問題が初めて発覚した排気量2000ccのディーゼル車で、アメリカでは50万台近く販売されています。

配られる金券1000ドルのうち500ドル分はどの店でも使えますが、残りはフォルクスワーゲンの販売店でしか使えないということです。
アメリカでは、問題の車の購入者が、車の価値が損なわれたなどとして各地の裁判所で損害賠償を求める訴えを起こしていて、金券の配布によって会社への不満を和らげるねらいがあるものとみられ、
アメリカ法人のホルン社長は「今回の対応は顧客の信頼回復に向けた第一歩だ」と話しています。
一方、この問題を追及しているアメリカ議会の一部の議員は、金額が不十分なうえ、金券を渡すことで訴訟を封じ込めるねらいがあるなどと厳しく批判しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151110/k10010300251000.html [google変換]

何から何まであきまへんなあ

タイトル
投稿者

メール