【速報】今日の気になるニュース34 投稿
- 961投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー 03/03(火) 14時49分29秒
- 川崎市で中学生が殺害された事件で、18歳の少年が事件の前、中学生に対する以前の暴行で
別のグループから謝罪を求められた際、駆けつけた警察官が中学生に電話をして
「大丈夫」と言われたため、引き上げていたことがわかりました。
電話は少年の携帯電話が使われ、警察は当時のいきさつや対応などを調べています。
川崎市の中学1年生、上村遼太さん(13)は、2月20日、多摩川の河川敷で首を刃物で刺されて殺害され、
警察は知り合いの18歳と17歳の少年3人を殺人の疑いで逮捕しました。
これまでの調べで、リーダー格の18歳の少年は1月に上村さんに暴行し、これを知った別のグループが
少年の自宅に押しかけ、謝罪を求める騒動が起きました。
この騒動で通報を受けて駆けつけた警察官が、その場にいなかった上村さんに電話をして
「少年と仲直りしたから大丈夫」と言われたため、引き上げたということです。
このとき警察官は、少年の携帯電話を使って話したということです。
事件はその8日後に起き、少年は調べに対し「暴行を告げ口され頭にきた」と供述しているということです。
警察は当時のいきさつや対応などを調べています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150303/5868951.html [google変換]
タイトル