【速報】今日の気になるニュース34 投稿
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/24(水) 16時08分09秒
- 経団連の政治献金「最低50億、中期的に100億円要求を」の声
自民党事務局幹部の1人が語る。
「小泉政権時代に献金再開したとき、経団連側は目安として会員の各企業に
自民党本部への献金額を『経団連会費と同額程度にする』と内々の基準をつくった。
その基準なら党本部には年間50億円程度の献金が入るはずだったが、実際には20億〜30億円程度しか集まらなかった。
今回、経団連側は、ある程度強制力を持つやり方を考えるといっており、
献金の最低ラインは会費同額相当の約50億円。党幹部からは、財界はアベノミクスで儲かっているのだから、
中期的には2倍の100億円くらいまで献金を増やすよう要求すべきだという意見がある」
法人税収は税率1%で約4700億円、法人減税で来年から税率が2%下がれば企業にざっと
1兆円の税金が戻されることになる。中小企業の大半は赤字で法人税を納めていないから、
恩恵を受けるのはもっぱら経団連加盟の大企業になる。
経団連の献金再開とは、法人減税で戻ってくる税金を自民党にキックバックすることに他ならない。
献金100億円なら減税分の1%が還流することになる。
http://www.news-postseven.com/archives/20140923_277527.html [google変換]
タイトル