ビットコインて結局何やねん?  投稿
366投稿者:麻耶犬 12/31(日) 12:31 ID:kIJ6g3yj
今読み直して、ちょっと違うんじゃないかって思ったけど
例えとしてはそんなに間違ってないと思うんだ。
でも麻耶犬はちょっと間違ってるんだろうなくらいには思っといて!
デスピサロじゃなくてエスタークって所は訂正します。

前回のつづき
ただ、しかしね!
エスタークなんかを相手にするから日当20円とかになっちゃうんだよ。
ビットコイン(エスターク)をプールで掘ってる人も居るけど、それはほんとに電気代の方が高く付くよ
めちゃくちゃ価値が上がって「あん時は損してたけど、今考えたら損じゃなかった」になるかもしれないけどね。
だから、エスタークなんか相手にするんじゃなくて、バルザックくらいのコインをみんなはじゃのつるはしとかで掘ってんだ。
イーサリアムとかZCashとかモナとか。一応電気代含めてプラスになるらしい(?)
俺はてつのつるはしくらいしか持ってなかったから
夏頃からずっとコナンベリーで雑魚(無価値コイン)を少人数プールで倒してたんだけど、あそこ夜になったら稀にメタルスライム出るでしょ
それのおかげで、はじゃのつるはしでバルザック掘ってる人らより圧倒的に儲けたんだな〜!!
(訳:無価値だったコインにかなりの値がついて儲かった。)

だから、儲かるかどうかは、掘る通貨に依るってのもあるんですよ。
ちなみに俺が掘ってたのはこれ https://coinmarketcap.com/currencies/nekonium/ [google変換]
今0.27ドルくらいの価値がついてるでしょ、価値がついてない時は1日100枚くらい掘れてたんだ。(今は1日2,3枚掘れるくらい)
もちろん無価値のまま終わる可能性もあるよ。
今のおらのおすすめマイニング通貨は、KOTOってやつ。
これはまだ出たばっかりで、もちろんまだ無価値で、CPUの力で掘るタイプのコインだから、ちょっと前のノートとかでも1日30〜100コインくらい掘れるよ。
http://askmona.org/8590?n=1000 [google変換]
わかりそうな人はやってみて。

なんで価値が付くのかとかは全然分からない
まだ価値のつく仕組みは全然分かってないんだ12時31分だ!

タイトル
投稿者

メール