【速報】今日の気になるニュース32  投稿
323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 02/27(木) 12時30分41秒
インターネット掲示板や交流サイトで、援助交際や下着の
売買を持ちかける書き込みをしたとして、19都道府県警が昨年、
18歳未満の子ども158人を「サイバー補導」したことが27日、警察庁のまとめで分かった。
サイバー補導は警察官が身分を明かさずにやりとりし、
実際に会って注意や指導をする。静岡県警が09年から実施。
昨年4月に10都道府県警が加わり、10月からは警察庁の指示により全国で導入された。
警察庁によると、補導した人数は、警視庁が62人で最も多く、
広島県警が25人、愛知県警が18人で続いた。19都道府県警以外はゼロ。
性別では女子が150人、男子が8人。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140227/Kyodo_BR_MN2014022701001267.html [google変換]

タイトル
投稿者

メール