【速報】今日の気になるニュース30 投稿
- 758投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/24(土) 21:08
- 浄化前の水、家庭に10か月…4人が体調不良
大分県佐伯市は23日、給水管の誤接続のため、同市蒲江の一般家庭1世帯に約10か月にわたり浄化していない水を給水していたと発表した。
市作成の図面が間違っていたのが原因。
市によると、昨年10月、この家庭から「水道水が濁っている」と連絡があった。職員が調べたところ、2011年12月に市の指定業者が引き込み工事を行った際、配水管ではなく、消毒前の地下水などを浄水場に送る導水管に接続していた。
業者が工事の際に使った管路図は、配水管を青、導水管を赤で表示すべきなのに、入れ替わっていた。管路図は、08年度に市職員が作成した図面を基にしており、この図面が間違っていたという。
この家庭の近くでは、配水管と導水管が平行して埋設されており、いずれもポリエチレン製で口径10センチだった。
住人の夫婦2人と、別居の家族2人が体調不良を訴えたため、市は、治療費や慰謝料など約52万円の損害賠償議案を9月の市議会定例会に提出する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130824-OYT1T00472.htm [google変換]
タイトル