カロビーここが変だよ朝鮮人4  投稿
798投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/16(土) 07時44分10秒
韓国「国宝第1号」の復元工事、「日本製の接着剤」のせいで問題発生か―中国紙

韓国文化遺産政策研究所の黄坪佑所長は「自分は当時、日本製の接着剤や
塗料を導入することに反対した。だが、文物庁が『大丈夫だ』と押し通した」と不満をあらわにしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000031-xinhua-cn [google変換]



韓国の文化財庁長官を更迭 南大門「手抜き修復」疑惑で

【ソウル=中野晃】韓国の国宝第1号であるソウルの「南大門」(正式名・崇礼門)の修復作業で、
安い資材を使うなどの「手抜き」疑惑が浮上した問題で、朴槿恵(パククネ)大統領は15日、辺英燮(ビョンヨンソプ)・文化財庁長官を更迭した。大統領府関係者が明らかにした。

 南大門は2008年2月の放火で楼閣がほぼ焼け落ち、5年がかりの修復作業を経て、今年5月、
朴大統領も参加して完工式が開かれた。その後、彩色がはがれ落ちたり、材木や瓦に亀裂が入ったり
していることが発覚。韓国紙が今月、「顔料や木材などの資材に安物を使っていた」といった疑惑を報じ、朴大統領が徹底的に調査し、関係者の責任を厳重に問うよう指示していた。

 辺長官は高麗大教授で、朝鮮時代の絵画史が専門。朴大統領が抜擢(ばってき)したが、
就任から8カ月で解任された。聯合ニュースは「疑惑の浮上にも、積極的に対処する姿勢が見えなかった」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000055-asahi-int [google変換]

タイトル
投稿者

メール