カロビーここが変だよ朝鮮人4 投稿
- 534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/18(水) 12:50
韓国経済、“ウォン高の嵐”で独り負けの様相 財閥系など軒並み業績悪化
韓国経済を再びウォン高の嵐が襲っている。米国の量的緩和縮小観測を背景に新興国が
通貨安となったのに対し、韓国では通貨高が再加速、輸出企業が死守すべき“防衛ライン”に迫る危険な水準だ。
このままウォン高が続けば、アベノミクスによる円安で息を吹き返す日本の輸出企業との競争力も失われる。
最悪期を脱しつつあるように見えた韓国経済だが、輸出頼みの構造を変えられないまま、二番底となりかねない。
円とウォンのレートは安倍政権誕生前の昨年秋ごろまでは1円=14ウォン近辺で推移していたが、
アベノミクスの金融緩和期待を受けて、今年5月には1円=10ウォン台まで3割近く円安ウォン高が進んだ。
アベノミクス相場が一服すると11〜12ウォン台まで戻す場面もあったが、9月に入って再びウォンが買われ、
10ウォン台後半と、リーマン・ショック当時の円安ウォン高水準となっている。
対ドルでみても、今年6月ごろに1ドル=1100ウォン台後半だったのが、9月には1080ウォン台までウォン高が進んだ。
各国の通貨と逆行する動きだ。インドやブラジルなど新興国では、米FRB(連邦準備制度理事会)の
バーナンキ議長が量的緩和第3弾の縮小を示唆したことをきっかけに、投資マネーが一斉に引き上げられ、
大幅な通貨安に見舞われた。日本も1ドル=100円近辺まで再び円安基調だ。なぜか韓国のウォンだけが買われているのだ。
国内系金融機関のエコノミストは「新興国から流出した投資マネーが韓国に避難先として流入している」と指摘する。
株式市場でも韓国総合株価指数が約3カ月ぶりに2000ポイントを回復しており、海外の投資マネーによる
買いが入っているのは確かなようだ。
ただ、前出のエコノミストは「韓国株が下落して割安感が出ていたためで、
日本円のように“安全資産”として買われたわけではない」という。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130917/frn1309171810010-n1.htm [google変換]
タイトル