【速報】今日の気になるニュース26 投稿
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/31(水) 15時32分30秒
- スマホ流出発覚後、PC壊し廃棄…証拠隠滅か
スマートフォン(高機能携帯電話)の電話帳から1000万件以上の個人情報が流出した事件で、逮捕された東京都港区のIT関連会社の元社員が、不正アプリの問題が報道された直後の今年4月、社内にあったパソコン数台を壊して廃棄していたことが、警視庁幹部への取材でわかった。
パソコンには不正アプリに関する情報が保存されていたとみられ、同庁は証拠隠滅を図っていた疑いがあるとみて捜査を進めている。
同庁幹部によると、港区のIT関連会社「アドマック」(解散)は2〜4月、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を搭載したスマホ向けの公式ストアに約50種類の不正アプリを無料公開。アプリをダウンロードしたスマホ利用者の電話帳から、電話番号やメールアドレスなどの個人情報を抜き取るようになった。
しかし、4月中旬、簡易投稿サイト「ツイッター」で情報を抜き取るアプリが出回っているなどと話題になり、一部の新聞やテレビでもこうした問題が報道された。
同庁で調べたところ、報道後の同月20日頃、不正アプリによる情報抜き取りを発案したアドマック元社員、浜村優司容疑者(28)(不正指令電磁的記録供用容疑で逮捕)が、同社の社内にあったパソコン数台を壊して廃棄していたことが判明。他にも、大量の資料をシュレッダーにかけていたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121030-OYT1T00842.htm [google変換]
タイトル