いかに警察が身内に甘いかという話 投稿
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 08/03(土) 16:17
- 富山県警察本部の港湾地区特別捜査隊に所属する男性警部補が、先月富山市内のショッピングセンターで
商品を万引きした疑いで任意で事情を聞かれていることが分かりました。
任意で聴取を受けているのは射水警察署内にある県警・港湾地区特別捜査隊の55歳の男性警部補です。
県警によりますとこの警部補は勤務中だった先月30日の午前11時半ごろ、捜査車両を使って1人で訪れた
富山市内のショッピングセンターで総菜などの食料品やワイシャツなどあわせて7点、
およそ3300円相当を支払いをせず、かばんに入れて外に持ち出したところを店の保安員に呼び止められ、
店員が富山中央警察署に通報しました。
事情聴取に対して警部補は「間違いありません。大変申し訳なく思っている。」と容疑を認めていて、
動機としては私生活の問題をあげているということです。
県警は逃亡や証拠隠滅の恐れがないとして警部補を逮捕せず、任意で話を聞いて事実関係や余罪がないかを調べています。
県警の山本禎暢首席監察官は「捜査、調査を徹底し厳正に対処します」とコメントしています。
富山県警では去年4月にも男性巡査長が高岡市内でアダルトDVDを万引きして停職処分を受けています。
http://www2.knb.ne.jp/news/20130802_37392.htm [google変換]
タイトル