【速報】今日の気になるニュース25  投稿
495投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/27(木) 15時06分54秒

 携帯電話大手のNTTドコモやソフトバンクから顧客情報が漏れ、探偵業界で売買されていた事件で、
KDDI(au)でも販売店員が絡む顧客情報の漏洩(ろうえい)があった疑いがあることが、捜査関係者への
取材でわかった。愛知県警は27日、販売店員と探偵業者が漏洩に関わったとして、不正競争防止法
違反(営業秘密侵害)の疑いで逮捕した。

 一連の事件では6月以降、岡山や香川のソフトバンク元販売店長らや、東京のドコモコールセンターの
元派遣社員が職場の端末で顧客情報の管理システムに接続して漏洩したとして、愛知県警に逮捕されている。
ドコモ、au、ソフトバンクの大手3社のシェアは95%。3社の契約台数に当たる計約1億2千万台分の
顧客情報が漏洩する可能性があったことになり、国民1人1台の「ケータイ社会」の情報管理のもろさが
浮き彫りとなった。

 携帯会社から漏れていたのは、契約者の住所や自宅の電話番号。探偵業界関係者によると、浮気や
トラブルの相手を調べるのに使われることが多く、ストーカーなどの事件に発展するケースもあるという。

http://www.asahi.com/national/update/0927/NGY201209270003.html

携帯大手3社の顧客情報漏洩の流れ
http://www.asahi.com/national/update/0927/images/NGY201209270004.jpg

タイトル
投稿者

メール