【速報】今日の気になるニュース25 投稿
- 408投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/22(土) 10時16分10秒
- “共和党政権なら対中強硬に”
アメリカ大統領選挙を前に、野党・共和党のロムニー候補の外交アドバイザーが
NHKのインタビューに応じ、ロムニー政権が誕生すれば、強い海軍力を後ろ盾に、
中国に対してより強硬な立場を取るとの考えを示しました。
共和党の大統領候補、ロムニー氏の、対アジア政策の外交アドバイザーを務める
アーロン・フリードバーグ氏は21日、訪問先のシンガポールで
NHKのインタビューに応じました。
この中でフリードバーグ氏は、米中関係について、「オバマ政権は発足当初、中国と
よい関係を築けると信じて中国を国際社会に取り込もうとしたが、うまくいかなかった」
と述べました。
そのうえで、フリードバーグ氏は「アメリカやその同盟国と中国との間には、根本的な
相互不信がある。ロムニー候補は海軍の規模を維持、あるいは拡大するとしており、
安全保障面での政策を強化するだろう」と述べて、ロムニー政権が誕生すれば、中国に対して、
より強硬な立場を取るとの考えを示しました。
一方、フリードバーグ氏はロムニー候補が先月、「アメリカは、10年の間、衰退と苦境に
陥ってきた日本のような国にはならない」と述べたことについて、「発言は、金融危機の後の
経済政策について述べたものだ。日本はかつてないほど重要な国になっている」と述べ、
中国が台頭するなか、ロムニー候補が同盟国日本を軽視することはないと強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120922/k10015204281000.html [google変換]
タイトル