【速報】今日の気になるニュース25  投稿
102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/09(日) 07時51分20秒
衝撃の会見から、早くも1年近くが過ぎようとしている。
島田紳助不在のお笑い界ではこの間、引退劇を笑いに変えて茶化すことが何度もあった。芸人ならば、それは当然の衝動だろう。
ところが当の本人は、あの男がギャグにすることだけには過剰反応していた。
そして、東西お笑い界を二分する抗争にまで発展。なんと、直接の罵倒応酬まで演じていたというのだ。

■見知らぬ電話番号から着信
その時、石橋貴明(50)は「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の楽屋にいた。おぎやはぎやバナナマンなど、取り巻きとも言われる東京の若手芸人たちと、バカ話に花を咲かせている最中だったという。

突然、石橋の携帯電話に見知らぬ電話番号から着信が入った。
「誰だよ?」石橋は心当たりがない様子でケータイを耳に当てたが、声を聞くやいなや、みるみる表情を硬くしていく。
なんと相手は、昨年8月24日に会見を開き、暴力団と不適切な交際をしていた過去の責任を取る形で芸能界を引退した、島田紳助(56)だったというのである。

紳助は開口一番、こうまくしたてたそうだ。
「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ」その後も紳助ががなりたてる声が、受話器越しに漏れていたという─。


タイトル
投稿者

メール