カロビーここが変だよ朝鮮人2 投稿
- 663投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/12(月) 22時14分19秒
- 韓国でいえばソウル市江南区清潭洞のようにおしゃれで高級感漂う街、
東京・六本木に2007年、米国ラスベガスを代表する人気パフォーマンス公演
「ブルーマン・グループ」の専用劇場(写真)が誕生した。
今年9月からはマイケル・ジャクソンの歌を集めた「スリラーライブ」が上演されるなど
「メード・イン・U.S.A.」文化の前進基地だ。その劇場で、
韓国ミュージカルが上演されることになった。
日本最大手の総合エンターテインメント企業「アミューズ」と韓国の「CJ E&M」が提携し、
来年4月に韓国ミュージカル専用劇場をオープンさせるというもの。
CJ E&Mは「現在の六本木ブルーシアターを『アミューズ・ミュージカルシアター』
(仮称)に変更、韓国創作ミュージカルだけを上演する方向で区役所など
関係当局と協議を終えた」と11日、明らかにした。
米国ブロードウェーの大作に比べ作品の知名度がまだまだ低い韓国創作ミュージカルだが、
それでも900席という大規模劇場で上演されるということは、
韓流コンテンツのパワーを証明しているといえるだろう。
CJ E&Mは「今後1年間は『cafe-in』『風月主』などを上演する予定だ。
年間売上高は200億ウォン(約14億6000万円)規模になると予想される」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/12/2012111201002.html [google変換]
タイトル