株式市況スレ 其の八 投稿
- 441投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 03/14(木) 17時45分18秒
- 公表前の企業HPに侵入、株売買して利益
上場企業が業績などの重要情報をホームページ(HP)で発表する直前、複数の投資家が未公表部分のページにアクセスして情報を入手し、株を売買して利益を得ていたケースがあることがわかった。
投資家仲間同士で情報を教えあって売買していたこともあったが、現行法では違法行為に問えず、証券取引等監視委員会は、各証券取引所に対し、上場企業に徹底した情報管理を求めるよう促した。
関係者によると2010年以降、東証などに上場する数十社が決算や増資などの情報をHPに公表する直前、一時的に登録していた仮ページが複数の投資家に閲覧されていたという。企業側は、発表する予定時刻の数時間前から、発表準備のためのページに情報を一時登録し、時刻になればそのページを公開するようにしていた。
投資家らは、HPの更新情報が通知されるソフトを使用。通知を受けると、過去に発表された重要情報が掲載されたページのURL(ネット上の住所)の日付部分を書き換えるなどしてアクセスしていたという。
事前に情報を得た投資家の中には、株を売買して約100万円の利益を得ていた投資家もいたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130314-OYT1T00719.htm [google変換]
タイトル