【速報】今日の気になるニュース21 投稿
- 545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 03/27(火) 19時10分23秒
- 焦点のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の金融2社株の扱いについて両党は「全てを処分することを目指す」との表現で合意。ただ売却期限については「両社の経営状況への影響などを勘案しつつ、できる限り早期に処分する」と書き込むにとどめ、期限を定めなかった。
早期の全株売却に慎重な公明党に譲歩した形で、公明党が求めた全国一律サービスの維持についても、日本郵便に対し「郵便局を全国に設置する義務を課す」との条文を盛り込んだ。自公両党は法案化作業をした後に民主党と3党政調会長会談を行い、3党での共同提出を目指す。
現行の民営化法は平成29年9月末までの金融2社の全株処分を定めており、売却期限の撤廃により自民党が小泉政権から堅持してきた完全民営化路線は崩れることになる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120322/stt12032221060012-n1.htm [google変換]
タイトル