カロビー医療関係者専用すれっど  投稿
401投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 02/27(木) 23時18分22秒

STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 
2014年2月26日 掲載

姿を消した小保方さんと沈黙する理研
真相はいつ明らかになるのか。小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーらが英科学誌
ネイチャーに発表した新型万能細胞「STAP細胞」の論文データをめぐる“欠陥疑惑”。
大新聞・テレビは公表時にハシャギ過ぎたせいか、疑惑について静観の構えだ。

日本のメディアは「画像の誤掲載による単純ミス」と報じているが、コトはそう単純ではないらしい。
〈ネイチャーはこの問題を極めて深刻に受け止めている。科学雑誌としての尊厳が問われていることを
編集部は熟知している〉――。カリフォルニア大学のクノップラー教授が23日付のブログにこう
書き込んだように「STAP細胞」の論文疑惑は世界の医学・科学者の間でも注目されている。
論文を掲載したネイチャーも「権威」にかかわるとして、ロンドン本社が調査に乗り出すなど、
関係者の危機感は強い。

専門家の間では、決定的に不自然な箇所が少なくとも3つあるという見方が出ているという。
(続W)
http://gendai.net/articles/view/newsx/148280 [google変換]

タイトル
投稿者

メール