カロビー医療関係者専用すれっど 投稿
- 279投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 05/09(木) 14時04分23秒
- がんと誤診で人工肛門装着…女性に3千万支払い
読売新聞 5月9日(木)12時4分配信
大阪市は8日、検査で誤って肛門がんと判断され、市立総合医療センターで不要な手術を受けて人工肛門を装着された同市在住の女性(68)が市と検査会社、民間病院に計3720万円の損害賠償を求めた訴訟で、
市と検査会社が計3000万円を支払って和解する見通しとなった、と発表した。
6月下旬に女性と被告3者が大阪地裁で和解する予定。
支払金の負担は市が900万円、検査会社「大阪細胞病理研究所」(大阪市東淀川区)が2100万円。
市によると、女性は2007年6月、民間病院を受診。病院から依頼を受けた研究所が検体を調べて肛門がんと判断、病院が手術が必要だと記した紹介状をセンターに送った。
センターの医師も触診で紹介状の内容と相違点がなかったとして、がんと診断。同7月に手術したが、術後の検査でがんでないことが判明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00000309-yom-soci [google変換]
タイトル