カロビー医療関係者専用すれっど  投稿
224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/22(木) 16時21分39秒
生保患者診たくないんで、内科医辞める。

最近ジェネリック義務付けとか話題になってるけど、そんなのは小さなことだ。
問題は彼らの受診行動。病院でみる生保患者の素行は、とにかく目に余る。

生保患者は時間外に来る
生保患者は未明に来る
生保患者は救急車で来る
生保患者は軽症・無所見者が多い
生保患者は何回も来る
生保患者は入院を迫る
生保患者は勝手に退院する
生保患者は何箇所も受診する

ここで、困った人が普通よりちょっと多いだけか、一部の人間が極端な悪さをしているだけで多くの
生保患者は日中普通に受診してるんだろ?
という声が聞こえてきそうである。そうであればよかった。

俺の通常外来に来てる生保患者の大半が服薬もきちんとしてないし、予約した時間に来ないし、
とにかく病気に対する意識が薄い。
それを指導するのがお前の仕事だろ、って?ええ。頑張ってましたよ、これまではね。でももう飽きた。
いままで何してたの、って感じの人ばっかだし。慎ましい難病患者、貧困患者、高齢者、なんてのは幻想。

もうこいつらに必要な医療といったら、疫病の感染源にならないとか、不慮の事故で死なないとか、
その程度っしょ。
Y本病院みたいに囲い込んでカテーテルの実験台にしたとか、いいじゃん。もうどっかで囲い込んでくれ。
そして外に出さないでくれ。
http://anond.hatelabo.jp/20121121194852 [google変換]

わかる

タイトル
投稿者

メール