今日の気になるニュース20  投稿
- 746投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  02/17(金) 12時41分41秒 
 
- サムスンテレビに不良大量発生、アメリカで集団訴訟へ
 
 サムスン電子が米国で4−6年前に販売したテレビで部品不良が確認され、
 消費者に相次いで訴訟を起こされた。米国CBSテレビが16日報じた。
 報道によると、オクラホマ、ニュージャージー、カリフォルニアの各州の消費者は、
 2006−08年に購入したサムスン電子製のテレビで、突然消えたり、
 正常にスイッチが入らなかったりする問題が発生したとして、損害賠償訴訟を
 起こした。
 原告側弁護団は「問題のテレビは700万台を超える」と主張している。
 IT専門メディアのCNETも、集団訴訟が広がっていると報じた。
 サムスン電子は
 「訴訟を起こした消費者の数を正確には把握していないが、3地域を合わせても
 数十人と聞いている」と説明した。
 サムスン電子は問題が起きた製品の無償修理を行い、被害を受けた消費者が
 既に自費で修理を行った場合には、費用を補償するとの内容の和解案を提示し、
 オクラホマ州の裁判所では仮承認を受けた状況だという。
 昨年10月に最初の提訴があったオクラホマ州では、今月20日ごろに裁判所の
 判決が出る予定だ。
 今回の訴訟は、サムスン電子のテレビの一部機種で、コンデンサーが
 早く劣化し、問題が生じたことから起こされた。
 該当製品は液晶テレビ、プラズマ(PDP)テレビ、
 プロジェクション(DLP)テレビの3種。
 サムスン電子は06−08年に米国とカナダでこれら機種を計1306万台
 (ディスプレイサーチ調べ)販売した。うち90%が米国での販売分だった。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/17/2012021700592.html [google変換]
タイトル