今日の気になるニュース18 投稿
- 238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/04(日) 09:37
- ドラえもんの誕生日の9月3日、神奈川県川崎市に『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』が開館する。約5万点の原画を収蔵・管理し、常時約150点を展示。それらを通じて藤子・F・不二雄氏の「夢」「希望」「友情」「勇気」「大いなる好奇心」そして「人を愛する優しい気持ち」のメッセージを未来に発信する。
藤子・F・不二雄氏の世界観が体現された3階建てのミュージアムにはドラえもん、オバQ、パーマンなど、子供から大人まで広く愛される国民的キャラクターがあちこちに隠れ、夢いっぱいの空間に。ミュージアムオリジナル作品が鑑賞できる「Fシアター」、先生の作品が読める「まんがコーナー」、“すこしふしぎな”体験型の仕掛けなど、ワクワクが尽きない。
1Fには「先生の部屋」があり、本棚にはE.T.やプラレールの汽車も走る。先生愛用の机のほか、膨大な蔵書がある。
2Fには「きこりの泉」。側面についている手動ポンプを上下に動かすと、井戸の中から“きれいなジャイアン”が登場するコーナーもある。
来館者には全員に音声ガイド「おはなしデンワ」を用意。『ドラえもんのうた』『きてよパーマン』など懐かしのアニメソングをBGMに、原画や創作活動にまつわる、とっておきのこぼれ話も満載だ。
<川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム 概要>
■住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1 ■営業時間:10時〜18時 ※日時指定の完全予約制。チケットは『ローソン』店舗のみで販売
タイトル