今日の気になるニュース17 投稿
- 362投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 08/01(月) 21:04
- 韓国を強く批判=執行部対応に不満も−自民
自民党の新藤義孝衆院議員ら3人の国会議員が韓国入国を拒否されたことについて、
同党は1日「極めて遺憾。入国拒否の正当な理由がない」(石破茂政調会長)などと韓
国政府への批判を強めた。一方で、新藤氏らの訪韓を「党の正式派遣」と認めなかった
石原伸晃幹事長ら執行部の対応に不満も出ている。
石破氏は同日午後、党本部で記者団に「(新藤氏らの計画は)韓国で竹島(韓国名・
独島)がどのように理解されているか調査しようということで極めて真摯(しんし)な
目的だ」と強調。山本一太参院政審会長も記者会見で「意見が違う国会議員を入国させ
ないというのはおかしい」と指摘した。
新藤氏は同党の「領土に関する特命委員会(委員長・石破氏)」の委員長代理とし
て、韓国による竹島の実効支配強化を問題視してきた。新藤氏は6月下旬、同委の会合
で竹島と歴史的に関係の深い鬱陵島の視察を提案。石原氏ら党幹部は「党の派遣」とし
て認める方針をいったんは固めた。
しかし、韓国内で新藤氏らへの反発が広がると、韓国との関係を重視するベテラン議
員を中心に訪問への慎重論が強まった。これを受け、石原氏は方針を転換、新藤氏らに
計画の延期を促した経緯がある。最終的に「議員個人の視察」とすることで決着した
が、一貫しない石原氏の対応に、「韓国政府よりも執行部の姿勢の方が問題」(若手)
との声すら上がっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080100818 [google変換]
タイトル