今日の気になるニュース7 投稿
- 104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 04/22(木) 09:19
- McAfeeのウイルス定義ファイルで障害発生、Windowsファイルを誤認識
Windows PCが再起動を繰り返すほか、ネットワークにアクセスできなくなるなどの障害が広がっている。
米McAfeeが配信したウイルス定義(DAT)ファイルがWindowsのシステムファイルをウイルスと誤認識してしまい、コンピュータが使えなくなるトラブルが企業などに広がっている。
米US-CERTやSANS Internet Storm Centerによると、原因はMcAfeeが米国時間の4月21日に配信した「5958 DAT」ファイルにある。これがWindowsシステムファイルの「svchost.exe」をウイルスと誤認識して隔離/削除してしまう。主にWindows XP SP3が影響を受け、再起動を繰り返したり、ネットワークにアクセスできなくなるなどの障害が出ているという。Windows XP SP3以外のWindowsでも、特定の設定の場合に影響を受けるもよう。
タイトル