今日の気になるニュース6  投稿
473投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 04/08(木) 11:34
JBCの記録では、過去にライセンス取り消し処分を受けたのは、1997年に殺人罪で起訴された米国籍選手の例があるだけだ。
 前日に行われた東日本ボクシング協会の緊急理事会では、亀田ジムの五十嵐紀行会長(35)を除名処分にする意見が相次いだ。12日の理事会で五十嵐会長の除名が正式に決まれば、運営責任者を失う亀田ジムは“消滅”に追い込まれる。JBCも、史郎氏の抗議を増長させた責任で処分を下すことになり、オーナー、プロモーター両ライセンスの取り消しや停止を検討する。
 ライセンス取り消しに加え、史郎氏には試合会場への立ち入り禁止も検討されている。主催者、JBC、会場の3者が同意すれば特定の人物の入場を拒否できることになっており、リングにも近づけなくなるのだ。



増長させた責任といえばTBSが一番大きいやん。
こっちも免許剥奪しちゃっていい。つかすべき。

タイトル
投稿者

メール