今日の気になるニュース4  投稿
693投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 02/20(土) 23:06
第一生命保険が4月に相互会社から株式会社に転換し、国内最多の約150万人の株主を
抱える巨大な株式会社が誕生する。

 契約者の9割に当たる約738万人には、約1兆5000億円超とみられる時価総額が、
 株式や現金のかたちで割り当てられる。巨額の資金が一気に市場に出回ることになり、
 市場や景気への波及効果も期待される。

景気に及ぼす効果は、「総額約2兆円の定額給付金や、約2・2兆円の子ども手当の
初年度分に相当する規模」(大手証券)とされ、「第一生命特需」への期待は大きい。
一部が消費に回るだけで、国内総生産(GDP)を0・1〜0・2%押し上げる
可能性もあるとの見方もあるからだ。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=20820 [google変換]

タイトル
投稿者

メール