「構造的不振」テレビ広告の深刻 過去10年間で最低レベル 投稿
「構造的不振」テレビ広告の深刻 過去10年間で最低レベル - 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 07/03(木) 23:27
テレビ局が役員報酬カットばかりか、番組の制作費まで削ろうと
している。広告収入の大幅な落ち込みを受けたものだ。そして、コ
スト面で有利なバラエティ、通販番組が増えつつあり、ネット媒体
にすり寄る動きすら見せている。
広告不振の理由として、各紙では、原油高インフレによる消費低迷
で企業が広告費を抑えていることや、ネット媒体への広告掲載が増
えていることを挙げている。さらに、テレビ界の事情に詳しい芸能
評論家の肥留間正明さんが指摘するのが、テレビ番組の視聴率低下
だ。
「チャンネルをひねっても、マンガ原作のドラマしかない。バラエ
ティ、ジャニーズ系の番組も、見る前から予想がつきます。制作会
社任せで、テレビ局の勉強不足なんです。映画会社がダメになった
状況とよく似ています」
続きはwebで!!ヽ( ´▽`)ノ
http://www.j-cast.com/2008/07/03022916.html [google変換]
タイトル