人生って 投稿
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/27(水) 17時02分26秒
- 50代前半の主婦。振り返るとこの15年ずっと介護をしています。15年前、結婚直前に義母が脳出血で倒れ、半身まひになりました。リハビリ施設や有料老人ホームなどを経て、約10年後、亡くなりました。現在90歳の義父は、2年前から有料老人ホームに入所中です。
実家の80代の母は昨年、脳出血で倒れ、寝たきりで老健施設に入所。父が働いて入所費を払っています。
義理の親も実の親も自分のお金で施設に入っており、その点は恵まれていますが、自分と夫のきょうだいは、親の介護についての話し合いを拒否。子がいない私が自然と担う流れになりました。
妹一家、義弟一家は、健康で生活に困っているわけでもありません。私は最近、難病を患いましたが、口先でいたわるだけ。財産分与だけは主張してきます。私の人生は何だったのかむなしく思います。(東京・F子)
タイトル