人生って 投稿
- 155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 05/20(火) 12時55分22秒
- 団体職員の30代男性。少人数の職場で定年までほとんどの人が辞めないため、人間関係は非常に狭く、飲み会も多いです。
以前、同じ部署の上司と若手職員らが私を外して飲み会に行っていたことがあり、私がいない場所で陰口を言われているのではないかと怖くなって心を閉ざすようになりました。
そのような中で働き続け、人間関係の悩みや仕事量の多さで不安症状が強まり、仕事が全く手につかなくなって、昨年末に適応障害で1か月ほど休職しました。現在は復職し、部署の異動も決まっています。
先日、その上司から誘いがありましたが、心身の体調不良を理由に欠席するつもりです。ただ、転職をしない限りは今後も何かしらの形で関わらざるを得ません。
どうしても関わりたくない人たちがいる飲み会に参加する際はどのような心構えで臨めばよいのでしょうか。(鹿児島・Z男)
タイトル