人生って  投稿
153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 05/17(土) 13時39分56秒
40代独身女性。
元彼たちと結婚したいとは思ってたのに子どもがほしいかなと思うと気が重くなってました。
結婚したら当然子作りもするのだろう、離婚するのも大変だろうな、そうなると覚悟もなくするのも気が重たい、、とか逃げていました。
子どもは大好きだし産んで育ててみたいと思えますがそう思える人がいなかったんです。

そんな中40代になりこの人の子どもがほしいと思える人が現れました。
初めての経験です。産んでみたいと思えたのは、、、、けれどもう手遅れです。
こういう時、男性ならいくつになっても子孫を残せることに嫉妬してしまいます。
子どもがいない人生もパートナーと幸せに過ごす人生もあるのは理解できます。
ただ、子どもがほしいと思えるくらいの人に出会ったのにある時に子どもを持ちたいと
言われたらとそうだよねと折れるしかないんです。
そして新しい恋に臆病になっていきます。

この先、どう折り合いをつけていけばいいのかわからなくなりました。

タイトル
投稿者

メール