決定!!カロビ公認美人芸能人ランキング  投稿
481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/17(水) 00:15
テレビ不況で二線級女子アナの時代がやってくる (ゲンダイネット)
●売れっ子の起用は限界

 未曽有の大不況にいまやノックアウト寸前なのが民放キー局。そんな折に、このピンチをチャンスとばかりに出番が少ない女子アナが勝負に出ていて、起用も一気に増えそうだという。

 こんな流れになっているのは大物キャスターや人気タレントの相次ぐリストラが原因で、売れっ子の女子アナを起用するのも限界があるため。

 キー局のバラエティーを制作しているディレクターは今後、起用が増えるのは「フジテレビは長野翼や生野陽子、大島由香里、松尾翠、本田朋子らで、P帯や全日での起用が検討されている。テレビ朝日も下平さやか、上山千穂、矢島悠子、島本真衣、久保田直子らを中心に編成を見直している」という。

 また、女子アナ起用に頭を悩ませているのが日本テレビとTBS。来年4月から日テレは19時台に情報バラエティーを、TBSも18時から2時間の報道番組を編成するのだが。

「両局とも女子アナを騒動員しないと回らないそうです。潜在視聴率や人気がどうのこうのと言っていられない状況で、参考までに日テレは古市幸子や宮崎宣子、TBSは青木裕子を全面的にバックアップしていく」(テレビ関係者)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_w_announcer__20081216_6/story/14gendainet07026469/ [google変換]

タイトル
投稿者

メール