FF11はじめました 投稿
199投稿者:納豆 11/12(土) 02:43
時間と手間をかけずに金策ができる栽培。
以前は闇鉱で稼いでいたが、現在はアビセアでありふれて
1個5千ギル。
苗、無し+闇クリで闇鉱をゲットしていた際の副産物(店売り専用)としてできていた
霊芝が、新レシピの材料として追加されてから、取引額が軒並み上昇。
現在D28万ギルで安定。
鉱石の暴落から一転、栽培に再び陽の目が当たったわけで
(鉱石40万ギルから比べたら少ないが)
以前と同様に、苗、無し+闇クリで再び栽培。
この材料だと、霊芝の他に、鉱石、金の葉、光塊、岩塩とスカが多く収穫されてしまう。
1D溜まるのに、10個の鉢で2度収穫を迎えないとダメ。
苗は育つのが遅く、1度の栽培で収穫までに1ヶ月弱かかる。

先日、闇クリを投与するのに闇曜日に合わせようとタイミングを測っていた所、
なかなか私生活でゲームできる時間帯と曜日が合わずにクリ投与の機会を逃す。
結局、無し+無しとなる。
苗を引っこ抜きたかったが、苗代D4万ギルがもったいないので、どうせならと収穫まで待ってみた。

収穫日。全く期待していなかった霊芝が、無し+闇クリよりも2倍以上収穫。
1度の栽培で1D以上を収穫できた。

苗4万ギルの投資に、3日~4日に一度様子を見るだけで、28万ギル回収。
失敗したつもりが凄く良い結果になって嬉しい。

タイトル
投稿者

メール