納豆観察日記  投稿
233投稿者:納豆を観察する者 09/18(土) 11:05 ID:cfhTAPzq
■ バイクに丁度良い季節のはじめりです

508投稿者:納豆  投稿日:2019年10月13日(日) 20時49分39秒
 今日は調子がよさそうだったので、思い切って厚田へ。道中腹痛などのトラブルもなく帰宅できた。
 古潭辺りのほどよいカーブ、アップダウン。坂を駆け上がると左側に日本海の絶景とこれから紅葉がはじまりそうな山岳のパノラマ。気持ちよかった。
 道の駅でお目当てのバッテラとシャコの押し寿司を購入。
 http://aikaze.co.jp/tenant/humiichi/ [google変換]
 お土産コーナーでカントリーサインのマグネットが売ってたが迷って買わず。
 バイクで立ち寄った市町村の記念に揃えたら面白いのではないかと帰宅してから買っておけば良かったと後悔。
 今度体調が良いときにまたゆっくりと景色を堪能しながらマグネットも買っておこう。
 帰りに厚田で有名な妹尾豆腐店に立ち寄るもすでに看板。
 するとエンジンの音に気づいた店の人が出てきてくれて、別の店で売ってると教えてもらい買うことができた。
 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1034043/ [google変換]

 帰路、あいの里辺りの一般道を走行中に背後からけたたましいエンジン音のバイクがもの凄いスピードで走り抜けていった。
 自分が出しているスピードとおおよそ比較してもおそらく130kmは出ていたと思う。
 迷惑とか危険とか以上にダサすぎる。バイクがダサく見える原因。

510投稿者:納豆  投稿日:2019年10月14日(月) 09時49分12秒
 美味しかったです。またツーリングでお越しの際はぜひ。
 近場でバイクはちょっと物足りないですね。目的地に行って帰るだけじゃなくてもう少し足を延ばしたくなります。

 豆腐は値段ほど(400円)美味しくなかった。
 ずっと前に食べた時は口に入れた瞬間大豆の風味が鼻から抜けるくらい美味しかったのに。
 経営者が代わったせいか

タイトル
投稿者

メール