メダカ水槽とビオトープ風桶の様子 投稿
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 04/05(日) 23:23
- 4月
もう4月か、早いな・・。昨日今日帰る予定だったけど、帰らずじまい。
今の状況だと、帰らなかったことによる後悔に比べて、
帰ったことで万が一の事態が起こった場合の後悔の方が、莫大過ぎるから
仕方ない、か。
何か気晴らしに飼いたいと思って、でもそんなに手をかけられないし、
というのもあってのメダカだけど、早々にかような状況が訪れるとはね。
まあメダカだし、ひと月くらい全然大丈夫でしょう・・・。
(普段の餌やりをお願いしてる人も健在だし。)
あ、でもサイアミとブルーアイラスボラ入れたんだった。やってしまったな・・。
閑話休題。他の混泳候補として、ラミレジィもいいかなと思ったり。
原産はコロンビアだけど、東南アジアでのブリードが盛んなようで、
小型で、野性味がある外見でカラフル。
ただこれを入れると、タガが外れてブラックファントムとかオトシンを
普通に入れたくなりそうなのが、ちょっとなあ、というのもあり。
稚エビとか食らうみたいだし、あくまで想像に留めておくか・・。
もうちょっと水槽内が閑散としてれば、それだけミナミヌマエビの割合も増えるだろうから、
緊張感とか発生させるのに、いいかもしれないけど。
去年の6月頃の桶
https://youtu.be/pja_qR1v7Bg [google変換]
アオミドロは、まだこの頃は発生していなかったと思うけど、
もう一つ桶を連結させた時、水槽の水替えで出た飼育水を流用したんだな。
元は水槽にもアオミドロは存在してなかったけど、おそらく他の生体を入れた時に、
生体が入ってた水も一緒に入れたことで、発生してしまった。
買ってきた生体が入っていた水は、感染症等の予防のため入れないようにする、
とはよく言われるけど、自分は深く考えなかったんだな。
それはまるで・・・おっと、このあたりでかな。来月はどうなっているんだろう。
タイトル