漫画全般について好みに語る  投稿
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛モエー 02/05(日) 13:08

、、ケルトについては、、アンソニー・5万年前、、不二子・3万年前、、アーチャー・1万年前、、アルバート・数百年前、、アーチャーやランサー、、という流れからきている、、。

、、こいつらは、、中立だが、、対外的に影響する決定力はないために仲間内で分裂を見る、、。

ttp://up.gc-img.net/post_img/2014/10/al7j7uXyB67Ysks_yJ2Q3_435.jpeg 、、アンソニー、、

ttp://3.bp.blogspot.com/-9qKF7Mia6Y0/VnLO0nHx1PI/AAAAAAAAhDc/QvR2yc5GTF8/s1600/20140309_1225609.jpg

、、ゴリラのような顔したボスの女、、。、、男であろうが女であろうが勝負する奴だった、、。、、オカマの臭いがして好きになれなかった、、。、、ルパンが周辺にいて発明とかしていたらしい、、。、、私は、、アンソニーの方を好んだ、、。

、、更に、、後で不二子の会った、、。、、もう、、かなり人が違っていた、、。、、サウロンの部下だった、、。
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/486443637304086528/LIMwP0JX_400x400.jpeg

、、一方、、アーチャーに出会った、、。、、かなりの荒くれ者の印象が強く、、地主、、主、、ということだったらしいが、、サウロンに潰されて丸くなった、、。
ttps://renote.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/file/47621/archer02.jpg

、、そして、、火の玉ボーイの世話に一時期なったことがあった、、。、、困った人を世話する奴だった、、。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200608/08/24/e0069024_12232632.jpg

、、次に、、テリュースあたりの奴がいた、、。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121115/23/4226-7040/97/bf/j/o0194025912287741275.jpg?caw=800
、、私は、、英国にはついていけないので嫌がって直ぐに死んだ、、。


タイトル
投稿者

メール