記念日には"祝う"の意味は無い 下へ
- 5投稿者:unn 23/05/15(月) 15:57
「アメリカへの核攻撃」を議論しながら、我慢できずに笑いだしたロシア専門家
ロシア国営テレビの番組で、ロシア人の出演者たちがアメリカへの核攻撃の
【全文を見るにはここをクリック】
- 4投稿者:「遭難記念碑」も全国に 22/11/15(火) 05:24
- >>1
「遭難記念碑」も全国に
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1592248364602908672
「遭難記念碑」が全国に在るとの話を教えていただいた。
これも一つの証になるだろう。
- 3投稿者:「記念」と「祈念」の混同? 22/11/15(火) 02:24
- >>2
背景に"記念"と"祈念"の混同?
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1591364884163612672
ひょっとすると、
「原爆記念日」や「国際ホロコースト記念日」を
「不謹慎だ」と思ってしまう感覚って、
単に「記念日=祝日」という誤解の他に、
「平和を祈念する」とか
「合格祈念」といった形で使う
同音異義語の「祈念」と「記念」が
ゴッチャになりやすいという事情も有るのかもしれない。
- 2投稿者:「原爆記念日」は不謹慎でない 22/11/15(火) 02:23
- >>1
「原爆記念日」は不謹慎でない
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1591361201384337410
「原爆記念館」・「ホロコースト記念館」だと
特に違和感は感じないのに、
「原爆記念日」・「国際ホロコースト記念日」などと言うと
「不謹慎だ」と思ってしまう人も居るらしい。
その人の感覚は どうしようもない。
だが、それこそ まさしく、
「それって あなたの感想ですよね」としか言いようが無い。
- 1投稿者:「原爆記念日」は不謹慎でない 22/11/15(火) 02:22
- 記念日には"祝う"の意味は無い
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1591354498722979841 [google変換]
「記念日」というのは元々、
「(その事柄を)念(おも)いに記す日」であって、
祝うとか ことほぐとかいった意味は そこには無い。
「原爆記念日」とか
「国際ホロコースト記念日」と言った言端(ことば)を
思い起こせば すぐに分かるはずである
(「原爆記念館」や「ホロコースト記念館」も有る)。
前
上へ
一覧
最初から