スーパーのネギとかブロッコリーって剥きだしじゃん? 下へ
- 13投稿者:四十路童貞 25/11/18(火) 21時43分29秒
- キャベツならともかくブロッコリーではお目にかかったことがない
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/18(火) 18時06分26秒
- ブロッコリーから小さい虫がわらわら出てくんよ
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/18(火) 17時43分55秒
- 犬猫の小便も洗い流せますか?
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/18(火) 17時18分02秒
- 逆さまにして水に入れ、小刻みに振るんやで
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/11/18(火) 17時05分42秒
- ブロッコリーってあの粒々の間に汚れが溜まるらしいよ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/17(月) 23時17分21秒
- なーにかえって免疫が強化されるやで!
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/17(月) 18時06分51秒
- ぬかるみの世界 で話題にしてたの思い出した
「君は、誰が握ったおにぎりなら食べられるのん?」
- 6投稿者:沢田まこと 25/11/17(月) 17:55 ID:5R3l4NWJ [中吉]旅行:遠方がよい
- 「色即是空、空即是色」の哲学と通じるね。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/17(月) 17時40分02秒
- >>2
そのおっさんがバカ過ぎてワロタ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/11/17(月) 17時23分55秒
- 「綺麗は汚い、汚いは綺麗」は、シェイクスピアの戯曲『マクベス』に出てくる有名なセリフで、
「物事には必ず裏と表がある」「善悪や美醜は相対的である」といった意味合いを持つ言葉です。
これは、物事の表と裏、正義と不正、善と悪が逆転し、判断が入れ替わる状況を表しています
前
次
上へ
一覧
最初から