電気カミソリほど進化しない家電はないだろう 下へ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/05(金) 20時05分41秒
>>20
ブラウンやパナなどの普通の往復タイプだと実際に剃れる部分の幅は1cmぐらいあって「面」で剃るという感じだけど
フィリップスのシェーバーって刃の形状は一見円(●)のようだけど実際には円周(◯または◎)で
剃れる部分の幅は1-2mm程度しかなく「線」で剃るという感じなので
時間あたりに剃れる面積がずっと狭いしコツも要るのよ

25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/05(金) 20時01分27秒
そんなんで俺は貝印の5枚刃T字カミソリを愛用してる

24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/05(金) 19時32分02秒 [吉]待人:来られなくなる模様
持ち手のグリップ部部が無いタイプ
最近のトレンドか知らんけどあれ嫌い

23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/05(金) 19時10分42秒
電気カミソリは剃り味が悪いのに皮膚がいたくなるところがいやだ

22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/05(金) 19時08分04秒
脱毛ならまだしも切れ味凄いなうんアゴがないってそんな時代に

21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/05(金) 18時57分57秒
カミソリの代わりにレーザー使うようにならんの?

20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/05(金) 17時48分52秒
剃るときの面と線の違いがわからない
特に面で剃るってどういうこと?

19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/05(金) 17時13分31秒
何が「え?」なの?

18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/05(金) 15時57分53秒
え?

17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/05(金) 15時28分02秒
フィリップス方式は面ではなく線で剃るので時間がかかり過ぎるのが難点
音が静かで肌当たりも優しいというメリットはあれど

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ