日本は飯まずい 下へ
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/07(木) 22時19分42秒
>>35
いや、現地の人も同じの食ってたから違うよ

35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/07(木) 21時50分09秒
>>8
それ、わざとじゃね?
旅人に「ウチのあたりじゃこういうものだよ」って仕打ちをしてどう応じるか見て楽しむ遊戯があるそうじゃないか。

34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/07(木) 20時50分51秒
マクドニャルド!マクドニャルド!!

33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/07(木) 20時50分14秒
食用ミミズとか猫の肉だとか
ガキの頃はまわりの友達でいろんな噂が

32投稿者:沢田まこと 25/08/07(木) 20:34 ID:5R3l4NWJ [小吉]転居:水回りに注意
 よそのうちの食習慣の悪口は言うもんじゃないです。
一応言うと、メリケンは豚肉の生産量も世界2位(1位は中国)で、
食べて無いわけじゃないです。
その上でハンバーガーはビーフ100%なんです。


31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/07(木) 19時58分25秒
合い挽き美味しいのになアメ公は食に創意工夫ってもんがないわ
青いケーキとカリフォルニア巻位で

30投稿者:沢田まこと 25/08/07(木) 19:49 ID:5R3l4NWJ [吉]縁談:押してよし
 一つには、メリケンは世界一の牛肉生産国で比較的安い。
もう一つ、日本じゃ牛肉は高いから、合いびきとか豚を使ってコストを下げようと
工夫したから。

29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/08/07(木) 19時43分00秒
ジャマニのハンブルグ的にはピギー肉やん?
なんでメリケンはビーフにこだわるん、、?

28投稿者:沢田まこと 25/08/07(木) 19:41 ID:5R3l4NWJ [小吉]相場:早めに手じまうこと
 メリケンでハンバーガーちゅうたら、何も言わなけりゃビーフと相場が決まってます。
ビーフじゃないバヤイは、バッファローとかエルクとかチキンとかってわざわざ名乗ります。
ポークは見たことないけど探せばあるのかな。

27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/08/07(木) 19時38分51秒
メリケンの言うバーグってオックスミートなん?
ピッグはあかんのけ?

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ