わんわんスレッド 下へ
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/10(木) 22時28分17秒
- 部署のサービス品質を上げるとしたら時短勤務者に審査担当をやらせないのがよい(´・ω・`)
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/10(木) 21時52分54秒
- 時短勤務の社員に審査担当をさせてるが
16時ぐらいで帰っちゃうので、その時間以降はその日の審査ができず
サービス品質が落ちとる(´・ω・`)
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/10(木) 21時51分12秒
- 前職が派遣社員に簡単な仕事ばかりさせて思い出すたびに腹立つ(´・ω・`)
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/10(木) 19時44分38秒
- シチュー丼ファーストじゃ!ゲッハッハ埼(´・ω・`)
- 146投稿者:ゆきねこ 25/07/10(木) 07時29分05秒
- しっこ!うんち!
- 145投稿者:ゆきねこ 25/07/10(木) 07時28分51秒
- うんち!しっこ!
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/10(木) 07時27分34秒
- 正社員の女性は産休・育休を取るため1年も2年も休むし
仕事復帰しても育児のために時短勤務だったりするので
使い勝手が悪く、
なので女性は派遣社員のほうが扱いやすいんだと思う(´・ω・`)
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/10(木) 06時27分46秒
- あたし、生まれてきた意味あるのかしら(´・ω・`)
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/07/10(木) 06時15分35秒
- 職場で他人が開いているデスクトップ画面を見ることで
何に作業に時間がかかってるか分かる気がする(´・ω・`)
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/07/09(水) 23時24分04秒
- そういうことなの(´・ω・`)
前
次
上へ
一覧
最初から