白髪を染める人、染めない人 下へ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/03/06(木) 21時11分15秒
佐藤浩市が真っ白になっていて驚いた

11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/06(木) 20時02分43秒
行きつけの美容院でお任せ状態
最初に白髪染めしたのは35歳ぐらいだったかなあ

10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/05(水) 20時55分56秒
髪が年齢不相応に黒いのはズラを疑うべし

9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/03/05(水) 18時17分14秒
禿隠しの年中帽子おじさんよな

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/05(水) 17時40分55秒
若僧に見られるのが嫌で敢えて染めていないやで( ゚Д゚)y─┛~~

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/05(水) 17時28分01秒
知人女性で黒髪のロングをいつも後ろでまとめてる人が居る
歳とともに白髪が目立つようになって年齢より老けて見えるのな
遠目に見ると老婆のようなんだ。近くで見ると皺も殆どないのに勿体ない
童顔なので染めるだけで20は若く見えるのに

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/03/05(水) 15時39分32秒
毎回ワードのチョイスがジジイすぎるんよ

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/05(水) 14時22分59秒
「アソコに白髪があるのが恥ずかしくて未だに彼氏とベッドインできない」
というお悩み相談を目にした記憶があるます

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/05(水) 14時04分25秒
こいつのAI学習に使われている気がするカロビ

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/03/05(水) 13時58分05秒
若作りをすることで、実年齢よりもかえって老けた印象になることがあります。
だから「おじさん」と言われるのです。若作りが成功していれば「おじさん」とは呼ばれず、「ダンディ」とか「素敵」などと褒められるはず。
まず「若作り」だと思われること自体がもうアウト。若く見せようと努力したものの失敗しています。

服や持ち物が年齢相応でないと下品にも見えるでしょう。
頑張っている姿が痛々しいという意見も多いです。


上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ