光学125倍ズームのコンデジ「COOLPIX P1100」 下へ
- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 07時01分15秒
- 出たよ
https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0205_02.html [google変換]
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 08時20分15秒
- 一キロ先からパンチラ撮れるよ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/28(金) 09時17分55秒
- マジかよ布袋と吉川最低だな
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 10時46分31秒
- 高そうだな
100万円くらい?
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 11時08分35秒
- >>4
ニコン直販サイトで149万円
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/28(金) 11時15分02秒
- コンなのか?
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 11時43分09秒
- >>5
一桁違う
尼で13.5万くらい
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 13時23分23秒
- >>6
ボディやレンズがどんなに巨大でもセンサーが極小サイズ(1/2.3インチで今どきのスマホカメラより小さい)だとコンパクトデジカメカテに入れられちゃうんだよ
センサーが小さければ小さいほどアホみたいなズーム倍率になるのでハイズームカメラはみんなコンデジなんだけどね
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/28(金) 13時34分56秒
- センサーが小さいことでデメリットはないの?
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/28(金) 13時40分42秒
- センサーが小さい=画質が悪い
前
次
上へ
一覧
最後から