今の回転寿司界って魚べい最強じゃね? 下へ
- 15投稿者:DTI利用者 25/03/02(日) 09時34分04秒
- なんでタッチパネル音声に使う声優が男性ばっかなんでしょうねあそこは。
- 14投稿者:うんぽろん 25/03/02(日) 08時26分25秒
- はま寿司が近所にないんだなあ。
- 13投稿者:3 25/03/01(土) 23時46分30秒
- >>11
ですよねー
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/03/01(土) 23時37分11秒
- いつのまにかタッパネで頼んだのだけ運ばれてくるようになった
全然寿司は回ってない
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/03/01(土) 23時18分49秒
- くら寿司とスシローとはま寿司だったら、はま寿司がまともなのは俺も知ってる
くら寿司はあれはあかんわ(個人の感想です)
- 10投稿者:3 25/03/01(土) 23時14分40秒
- もうはま寿司でいいよ、はま寿司で。だってアナゴの握りが2つで120円だか160円だかよ?
他で食ったら300円ぐらい取られるうえに、イマイチおいしくない水っぽいのが出てくるじゃん。カッパとかスシローとか。それに比べたらはま寿司はえらいよ。思わず株買っちゃった
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/03/01(土) 23時10分07秒
- すしざんまいって、割とちゃんとした店じゃなかったっけ
最近はそうでもないのか
- 8投稿者:3 25/03/01(土) 23時09分05秒
- あ、でも忙しい時間帯に凍ったネタが出てくるとかそういうのは確かによくないね。はま寿司。
でもプライムタイム外すとマジデおすすめ
- 7投稿者:3 25/03/01(土) 23時07分35秒
- いや、はま寿司は100円のネタ多いけどおいしいよ。
魚べいとかトリトンとかくら寿司とかスシローとかすしざんまいとかカッパ寿司とかスシローとかより圧倒的にうまくて安い。
てんぷらもうまいし麺類もうまい。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/28(金) 10時39分47秒
- 最近、ネットで魚べいの良い評判見かけるから先月に何年かぶりに
行ったけど一分のフェア商品以外はま寿司とそんな変わらんレベルやったわ
前
次
上へ
一覧
最初から